第1回 「セキュリティ対策」

皆さんはどのようなセキュリティ対策を行っているでしょうか?

情報コラム1回目となる今回は,「セキュリティ対策」として近年話題になった「なりすましウイルス」をもとにお届けしてまいります。

「なりすましウイルス」とは,他人のパソコンへ不正に侵入し,パソコンの所有者になりすました状態で外部から遠隔操作するウイルスのこと。「遠隔操作ウイルス」とも呼ばれています。

2012年にインターネット掲示板を通じて「なりすましウイルス」に感染したパソコンから,犯罪予告の書き込みが行われる事件が発生し,パソコンの所有者が次々と逮捕される事件がありました。

では,実際にはどのようにして「なりすましウイルス」から身を守ればよいのでしょうか?

  1. 市販のウイルス対策ソフトウェアを導入し,ウイルス定義ファイルを最新の状態にする。
  2. OS(Windows等)のアップデートを定期的に行い最新の状態にする。

また,パソコンを操作する際には次の点にも気を付けましょう。

  1. 不明なリンクにアクセスしない。
  2. 安全が確認されていないファイルを安易に開いたりダウンロードしたりしない。

セキュリティ対策と言っても普段から行えること,今すぐに実行できることがたくさんあります。簡単なことから始めて確実に自分の身を守っていきましょう。