***システムエンジニア(1名)募集***

弊社では,仲間として一緒に働いてくれるシステムエンジニアを1名募集しています。
県庁または本社で働く仲間といっしょに働いてみませんか。

 
1 会社概要(令和7年2月)

■ 設 立:1990年4月 ■ 資本金:1億円 ■ 売上高:3億1,356万円(R4年度)
■ 従業員数:33人(うち女性9名)
■ 主な業務内容:

  ・情報コンサルティング(システム導入や構築に係る相談・助言等)
  ・システム運用管理業務
  ・ネットワーク運用管理業務
  ・セキュリティ対策支援業務
  ・ITセミナー等研修業務

■ 特 徴:

  ・ 地域のIT化を支援し,地域貢献を目指します。
 当社は,県や関係市町,地元企業等により設立された「第三セクター」で,「デジタル技術で鹿児島の発展に貢献する」ことを経営理念に掲げ,鹿児島県のデジタル化を支援するICTのプロフェッショナル集団です。
  ・ 人材育成や働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。
 当社は,社員の成長を会社の成長に繋げていくことを基本に考え,IT人材の育成に力を入れており,最新のIT技術に触れるセミナーへの参加など様々な研修制度を設けるとともに,社員の技術や知識向上を図るため,経済産業省推奨の「ITコーディネータ」の資格取得を推進し,取得者には毎月資格手当を支給しています。その他,各種資格取得に係る報奨金交付制度もあります。
 また,県に準じた各種休暇制度や諸手当等を導入し,働きやすい環境づくりに努めています。
  ・ 令和6年度から基本情報技術者等ITスキル標準レベル2以上の資格取得者を正社員雇用とすることとしています。契約社員として入社された場合,レベル2以上の資格取得をお願いすることにしています。
  ・ 令和6年度から既存の資格手当を拡充します。
   ・レベル3の資格取得者に3千円/月
   ・レベル4以上の資格取得者7千円/月
   ・同レベルの資格取得者には手当を加算

 
 
2 業務概要

 業務内容や給与,福利厚生等は,下記をご覧ください。
  システムエンジニアの募集内容〔PDF〕
 ※応募の詳細については,ハローワークにご確認ください。
  下記のハローワーク求人検索ページから、【求人番号】で検索が可能です。
   求人番号(正社員) :46010-06817851
   ハローワーク求人検索ページはこちらをクリック!
3 お問い合わせ

 〒892-0821 鹿児島県鹿児島市名山町4-3 鹿児島県地域振興公社ビル6F
 株式会社鹿児島頭脳センター  総務部 : 中野
 
  TEL:099-216-2260(受付/平日8:30~17:15)  FAX:099-216-2271

   メールフォームのお問い合わせからも受け付けております。

臨時職員採用のご案内

【募集内容】
 1.雇用期間 令和7年4月1日~令和7年9月30日
 2.雇用人数 1名
 3.勤務箇所 鹿児島県庁内
 4.勤務時間 月曜日~金曜日 8:30~17:00
 5.賃金等  7,900円(1,053円/時間)
  別途通勤手当支給,社会保険加入
 6.業務内容 事務補助
  ・文書の収受・編冊・発送・保管等
  ・パソコンによる簡単なデータ入力・資料作成
  ・電話・メールでの問合せ対応(簡易内容)の取り次ぎや対応の補助
  ・その他,雑務
 7.雇用条件
  業務内容や給与,福利厚生等は,下記をご覧ください。
  臨時職員の募集内容〔PDF〕
  ※応募の詳細については,ハローワークにご確認ください。(下記のハローワーク求人検索ページから、求人番号で検索が可能です。)
   求人番号:46010-06816751
   ハローワーク求人検索ページ
 8.お問い合わせ
  〒892-0821 鹿児島県鹿児島市名山町4-3 鹿児島県地域振興公社ビル6F
   株式会社鹿児島頭脳センター  総務部 : 中野
   TEL:099-216-2260(受付/平日8:30~17:15)  FAX:099-216-2271