当社では、経済産業省推進資格のITコーディネータを11名擁し,中立的な支援をさらに強固なものにしています。
特に自治体向けのITコンサルティングや技術支援は,全体で300件以上もの豊富な実績と経験を有しています。
おすすめする『コンサルティング』は豊富な技術・経験・知識・実績を基にシステムの導入に関する全ての実務をサポートするサービスです。
特に自治体向けのITコンサルティングや技術支援は,全体で300件以上もの豊富な実績と経験を有しています。
おすすめする『コンサルティング』は豊富な技術・経験・知識・実績を基にシステムの導入に関する全ての実務をサポートするサービスです。
< 技術・経験 >
IT経営,電子自治体など,戦略的なIT化実現のための企画や計画策定,システム設計から開発・導入及び運用・管理などに,メーカーやベンダーとは独立した中立的な立場で携わった多くの技術と経験を,IT化の企画・検討の段階から導入・運用に至るまでの幅広い分野で提供いたします。
< 知識 >
ITに関する知識はもちろんのこと,経済産業省が推薦する「IT経営を実現するプロフェッショナル」な知識を有する「ITコーディネータ」を数多く要し,お客様の立場に立ったIT化を支援します。
< 実績 >
自治体および企業におけるIT化に携わった豊富な実績を有しています。
弊社が実施するIT導入のプロセス
企画・計画支援
- 自治体や企業が抱える様々な課題や問題に対して,調査分析から業務改善,IT資産調査等の業務を支援
業務調査分析,システム資産調査
- 事業計画や経営計画などで掲げられたビジョンや目標を達成するためのITを活用した戦略策定を支援
情報化基本計画,IT最適化計画
- 企画や戦略等からの具体的なIT導入に向けた設計などを実施
概要設計,基本設計
- IT導入に関する必要経費の積算,見積資料等の評価
市場実勢価格調査,IT経費積算
IT調達支援
- IT導入の予算,企画,規模システムの特徴などを分析し,企業や自治体にとって最適なITの調達方法や手順などの選定を支援
調達方法の評価・選定,調達手順調達スケジュール
- IT導入に向けての調達準備の業務として,調達にかかわる各種資料の作成を支援
入札説明書,機能等証明,用件定義,要求仕様,提案募集仕様,評価基準・評価項目・調書
- 具体的なIT導入に向けた業者選定や調達業務を支援
質疑回答,提案・ヒアリング評価,総合評価,評価部会・委員会等
IT導入支援
- IT導入に関する実施設計の業務
実施設計
- IT導入の契約仕様やプロジェクト管理等に関する各種管理資料の提供,プロジェクトの進行・管理の支援
契約仕様,プロジェクト管理計画,リスク管理計画,品質管理計画
- IT導入の利用者説明会や操作研修等実施の支援
研修計画等評価
- IT導入に関するシステムの検証や各種検査の実施及び本稼働立ち会い
物品検査,インフラ・設置等工事検査,システム環境設定等検査,システム機能検証,成果品検査
IT活用支援
- システムの運用・保守等に関する業務仕様や役割の策定及び効率的運用への助言,運用・保守業務のサービスレベル策定や評価等の支援
運用・保守仕様,SLA,サービスレベル評価
- 情報セキュリティに関する研修の企画・実施及びセキュリティポリシー等の作成からセキュリティ評価等の実施,セキュリティ計画等の策定
セキュリティ研修,セキュリティポリシー・実施手順,セキュリティ評価・監査,セキュリティ計画
- 顧客の立場にたったITの専門家として業者等の管理を含めた監理業務や調整・評価等の実施
運用監理,運用評価・調整